Kitai tax accounting office

電子印鑑について~ペーパーレス化には必須です~

ペーパーレス化の実現を目指している当事務所ですが、相続税関係のお仕事になると、書面を使って説明するため、なかなか実現できていません。

しかし、会社関係や個人のお客様には、できる限りペーパーレス化にご協力頂いており、以前より紙の量、特に印刷量が削減できたと思います。

電子印鑑を利用して、ペーパーレス化を実現しませんか

ペーパーレス化を進めるために、利用すべきものとして電子印鑑があります。

以前の会社では、一部の社内文書で、電子印鑑を使っていました。

こと、伝票はというと、書面で処理を行っていたため、電子印鑑を利用することができませんでした。

電子印鑑を利用できるサービス

会計freeeにある請求書の発行機能では、電子印鑑を利用することができます。

同様に請求書サービスの「Misoca」でも利用できます。

その他にも、クラウドのサービスで電子印鑑を利用できるものは、たくさんあると思います。

電子印鑑を利用するメリット

電子印鑑を利用することで、押印する手間を省けますし、請求書を郵送しなくても、メールに添付することだってできます。

封筒代や切手代の節約にもなります。

電子印鑑の作成方法

電子印鑑の作成方法には、いくつかの方法があります。

現在使用中のご印鑑があるのであれば、その印鑑を利用して電子印鑑を作成することもできます。

また、電子印鑑の作成をしてくれるサービスを利用したり、無料のソフトをダウンロードして、作成することもできます。

現在使用中のご印鑑を利用する場合

(1)準備するもの

・カメラ機能又はスキャナー機能

Pixlrエディター




(2)手順

印影をカメラ又はスキャナを利用して、撮影します。

撮影したデータをパソコンに転送し、データを保存します。

次に、インターネットを利用し、Pixlrエディターのサイトを開いて下さい。

開くと、画面が出ますので、その画面の中の「コンピューターから画像を開く」を選び、転送したデータを取込んで下さい。

取込んだデータを、トリミングします。

ツールボックスの中にある、トリミングの画像を選び、印影のデータのトリミングを行い、大きさや幅を調整します。

出来上がった画像を、「ファイル」から保存を選び、PNG形式で保存を行うと、印影のデータを作成することができます。

作成したデータは、会計freeeであれば、ファイルを選択より取込むことができます。

※作成するデータは、利用するサービスによって、大きさの指定がある場合がございます。

※その場合には、その指定された大きさになるよう調整して下さい。

※Pixlrエディターは、写真の加工やHPのバナー作成もできますので、是非いろいろな機能をお試しください。

まとめ

参考になりましたでしょうか。

ペーパーレス化の実現は、当事務所にとっては道険しいですが、電子印鑑や他のクラウドサービスを利用することで実現することができます。

電子印鑑を利用したペーパーレス化は、経費削減や業務改善にも役立ちますので、是非ご一考ください。